訪問美容サービス
- TOP
- 訪問美容サービス
ご自宅や介護施設でも店舗と同じように、各種のサロンメニューをご提供しております。
車いすに座った状態や寝たままの状態など、お客様のお体の状態に合わせて施術いたします。
訪問美容サービスでリラックスして、髪も心もリフレッシュしませんか?
施術メニュー(価格は税別です)
カット(ブロー付) | 3,000円~4,000円 |
シャンプー(シャンプードレッサーのみ) | +1,000円 |
ケリーパット | +2,000円 |
ルームシャンプー(新導入) | +2,000円 |
パーマ(シャンプー・カット・ブロー・ケリーパット・ルームシャンプー付) | 8,500円 理美容券4,700円off |
カラー(白髪染め等)シャンプー・カット・ブロー・ケリーパット・ルームシャンプー付 | 8,500円 理美容券4,700円off |
寝たままカット | 4,500円 |
注意・シャンプーのみの要望の場合 | 3,000円 |
軽いメイク・うぶ毛剃り | 無料 |
出張料 | 無料 |
送迎料 | 無料 |
<パーマとカラーを一緒にご依頼いただいた場合の料金についてのご案内>
・パーマとカラーを1回の施術で一緒にご依頼され、理美容券1枚を利用した場合
例として、下記のような料金となります。
【料金例】
パーマ料金8,500円+カラー料金8,500円-理美容券1枚4700円=合計12,300円
※理美容券は1回の施術につき、最大で1枚の使用となります。
※場合により、料金が少々異なることがあります。
詳しい料金については事前にお問い合わせいただければ幸いです。
パーマ、カラー(白髪染め)はアレルギー等により価格が異なります。
車が停められない場合には、別途駐車場代金の実費を頂戴しておりますが、
出来る限り駐車料金のかからない方法も考えお伺い致します。
詳しくはお問合せの上、ご確認ください。
お客様からのご要望で訪問理美容サービスをご利用の方限定で試験的に新たなオプションを作っています。
【限定】便利な庭の草刈り裏オプション(要相談)
事前にお問い合わせください。
※お客様のお声として、 「介護の上、庭の草刈りが大変で非常に負担になっている」
「なかなか庭の草むしりまで手が回らない」というお声を頂いています。
※もし、ご相談が多かったら正式なオプションとしての採用も考えます。
施術の時間目安
シャンプーのみ 目安:約30分程度
カットのみ 目安:約30分程度
カラーのみ目安:約40分程度
※あくまで目安となります。状況によって前後致しますので予めご了承ください。
※美容師免許を持っておりますので、スピーディに施術が可能でお体へのご負担を抑えるよう心がけております。
よくあるご質問
お客様よりご質問を頂く内容をまとめました。
こちらに記載のないご質問、ご不明な点ががございましたら、お電話やメールでお気軽にご連絡下さい。
Q.訪問理・美容券を使用して4,500円を超えた場合は、どうなりますか?
A.恐れ入りますが、4,500円を超えた場合は、その場で差額分をお支払いいただく事となります。
Q.訪問美容サービスって何ですか? カットやパーマ・カラーも可能なんですか?
A.訪問美容サービスというのは、お客様のご自宅まで 訪問を行い、ご自宅で髪をカットする(髪を切る)便利なサービスのことです。カットはもちろん、パーマやカラーなどもご対応可能です
Q.何日前までに予約すれば大丈夫ですか?
A.基本的には2日前にご連絡いただければ調整させていただきます。
Q.衛生面が気になるのですが何か対処はされていますか?
A.基本的に紫外線消毒をさせて頂いております。
Q.要介護者でないのですが訪問美容サービスをお願いできますか?
A.要介護者で無い方でも事情によりご訪問させていただくことは可能です。
過去にお伺いした例として、若い方でパニック障害を患っている方、うつ病を患っている方などがあります。
Q.土日でもお願いすることはできますか?
A.年中無休で営業しておりますのでいつでもご依頼下さい。
Q.駐車場がないのですが来てもらうことはできますか?
A.ご自宅・施設に駐車場が無い場合でもお伺いさせて頂くことはできます。
その際、駐車場の実費を頂戴しておりますが、駐車料金のかからない方法も考えお伺いします。
Q.女性専用なのでしょうか?男性でもカット・シャンプー等していただけますか?
A.男性の方もご利用頂けます。お気軽にお問い合わせ下さい。
Q.訪問美容の施術の予約はシャンプーのみでも大丈夫ですか?
A.業務用移動シャンプー台を取り入れました。
マッサージをされているような洗髪技術のレベルアップが、出来ます様に日頃から活躍しております。
シャンプーのみの場合でもお伺い致します。
注意:メニューをご覧ください
Q.シャンプーが対応できない場合というのはあるのでしょうか?
A.たとえば、腰が曲がりすぎている方などの場合、シャンプー台での洗髪は腰に負担がかかるため、お体の安全面から洗髪が困難なことがございます。
Q.首や腰に負担がかかりにくい※ケリーパットとは何ですか?
A.ベッドで寝たまま洗髪ができるU字型のクッションのような洗髪器です。
頚椎などに負担がかかりにくく、ベッド・バスタオル・45リットルのビニール袋があれば、ケリーパット使用が可能です。
また、植武ホームでは、美容師免許取得した経験豊富な介護資格保持者が洗髪を行います。
そのため、非常にスピーディで体への負担も少ないとの評価を頂いています。


Q.美容訪問時に庭の草刈り、草むしりをお願いしたりすることもできますか?介護などが大変で草むしりをする時間がありません。
A.現在、試験的に有料オプションとして承っております。美容訪問時とセットとなるオプションですが、お問い合わせ時に、事前にご相談をお願いいたします。
Q.要介護者でなく、または 理美容券も持っていないのですが、訪問サービスを受けることは可能ですか?
A.可能です。髪の毛に関して困っている方 皆様 全てが訪問サービスの対象です。お気軽にご相談ください。
Q.骨折という理由でも自宅などで訪問美容を受けることはできるのですか?
A.はい、可能です。最近になって、骨折されていて困っている方についても、訪問美容を受けることが できるようになりました。お気軽にお問い合わせください。
Q.介護者ではなく、”介護をしている側”ですが訪問美容を受けることはできますか?
A.はい、可能です。これまで介護されていた方は対象でなかったですが、美容師法の改正により介護されている方も訪問美容を受けることができるようになりました。お気軽にお問い合わせください。
Q.シャンプーの施術がものすごくスピーディで嬉しかったのですが、何か秘密があるんですか。
A.美容師免許を持っておりますので、スピーディに施術が可能です。
状況によってことなりますが、お体へのご負担を抑えるよう心がけております。
Q. デイサービスやショートステイを利用しているのですが、理美容の方と日が合わないことがあり、美容室を利用しようにも、身体的に困難な状況のため利用が出来ず困っております。1人でも植武ホームの訪問美容を利用することは可能でしょうか。
A.勿論、訪問美容の利用は可能です。(施設様への事前確認が必要となります) 金額は少し理美容とは違ってまいります。 現金ですと出張料込みで¥3300 理美容券をお持ちの方は券一枚でお伺い致します 詳しくは メニュー表をご覧下さい。https://www.keiko-5110.com/service
Q.パーマ・カラー時にルームシャンプーを使用することは可能ですか。
A.可能です。ルームシャンプーは、移動をする必要もなく負担が少ない状態で座ったままシャンプーできます。
訪問エリア
さいたま市全域
※その他エリアにつきましては、別途ご相談下さい。
介護車両での送迎も承ります



植武ホームでは訪問はもちろん、介護車で車椅子のまま移動し車椅子のまま美容室で施術ができます!
こんなご利用様も多くいらっしゃいます。気分転換に外出して髪を切ってみませんか?ぜひお気軽にご利用下さい。